三田国際学園中学校・高等学校 学習塾対象説明会 2015年06月11日 入試説明会 三田国際学園中学校・高等学校 学習塾対象説明会に出席してきました。 本年度より戸板中学校・戸板女子高等学校は、男女共学になり、校名が三田国際学園中学校・高等学校と改まりました。 新入生の男女比は、中学…
藤村女子中学・高等学校説明会 2015年06月10日 入試説明会 藤村女子中学・高等学校説明会に参加していきました。藤村女子中学・高等学校は勉強も部活動も日本一の内容を目指している女子校です。中学は特別選抜コース・特進コースの2つのコース。高等学校はS特待・特進・…
高輪中学校入試説明会 2015年06月06日 入試説明会 高輪中学校入試説明会に出席してきました。 平成27年度入試については、全般にわたって若干応募者数が減りました。年によってばらつきがあり、前の年の平成26年度入試が応募者数が多かったので、その反動もある…
都立日比谷高校塾対象学校説明会 2015年06月05日 入試説明会 都立日比谷高校塾対象学校説明会に出席してきました。 平成28年度入試については、まだ東京都教育委員会で決定していないため、お知らせする内容はありませんでした。 平成27年度入試については、合格をするの…
佼成学園女子中学高等学校 塾関係者対象説明会 2015年06月02日 入試説明会 佼成学園女子中学高等学校 塾関係者対象説明会に出席してきました。 大学入試は堅調な結果が出ています。 国公立5名、早慶上理32名、GMARCH69名、津田塾・東京女子・日本女子で61名の合格数! 中学入…
聖学院中学校高等学校 説明会 2015年05月30日 入試説明会 聖学院中学校登校学校 説明会に参加してきました。プロテスタント校として伝統ある中高一貫の男子校です。来年2016年に創立110年を迎えます。 品格を育む豊かな人間教育、個性を生かすきめ細かな学習、人間…
獨協中学校学習塾対象説明会 2015年05月27日 入試説明会 獨協中学校学習塾対象説明会に出席してきました。 2015年入試では、3回とも受験者数が2014年入試を下回っていました。2014年入試は2013年入試に比べて人気が上がり、受験者数が多かったことの反動と見られます。 …
駒澤大学高校学習塾対象入試報告会 2015年05月20日 入試説明会 駒澤大学高校学習塾対象入試報告会に参加してきました。 今回は、2015年度入試結果についての報告会でした。 国語は、漢字のとめ・はね・はらいをしっかりチェックし採点します。これらがいい加減で失点してい…
東京都市大学等々力中学校・高等学校 説明会 2015年05月15日 入試説明会 東京都市大学等々力中学校・高等学校の入試結果報告会(学習塾対象)に参加してきました。 2009年に学校名を変更・共学化から6年目を迎えました。 過去3カ年で、GMARCH合格者54人→98人、早慶上理合…
本日の授業 2015年05月12日 お知らせ 今年初めての台風が近づいています。 今のところ交通に大きな乱れは出ていないので、予定通り本日の授業は行います。 授業終了後は寄り道をせずに帰宅してください。 なお、台風の進路によっては授業を切り…